メッセージ
MESSAGE
よくお付き合いのある銀行さんから『貴社が何業なのでしょうか?』と言われます
答えとしては、何でも屋ですと答えます
同じく、どの事業がメインなのですか?とも言われます
我々の答えは『全部本気です』と答えています
よって企業概要のなかで、業種を選択する時に困ることが多々あります
何か『おもしろそう!』『上手くいきそう!』と思えば食いつきますし
何か『世の中の役に立ちそう』『我々しかできない部分もある』ならば
やっちゃいます
新しい事業は既にいくつかはインキュベーションされ
別法人が作られています
もちろんその会社は弊社から成長し
責任者が経営者になってもらって行こうと考えています。
私自身、経営コンサルティング会社から独立、7年ほどで40店舗ほど
事業展開させた上で会社(株式)売却などを経験し
どういう会社を経営したいのか?という答えをずっと探していました。
一つの事業だけに集中するのではなくその中、前身のオフィスあしずみを
8年経過した後に、会社分割を行い弊社株式会社DANROを設立。
新しい事業を、任せてユニットが責任をもって実行し、大いに
成長(お客様も事スタッフも事業自体も)させて、巣立っていく事が
できる会社を作りたいと思っています。
携わる事業は異なる中、向上心や野心の高い一人一人が
暖かい暖炉(DANRO)の前で切磋琢磨し、励ましあい、語り合う感じの
会社にしたく『株式会社DANRO』と名付けました。